赤ちゃんの産まれながらのやわらかい髪で誕生の記念に赤ちゃん筆を作ってみませんか?誕生の喜びを形にした赤ちゃん筆をどうぞ! 

Top>カットマニュアル4

カットマニュアル〜その1〜へ カットマニュアル〜その2〜へ カットマニュアル〜その3〜へ
お手軽カットグッズのページへ お手軽カットグッズ〜その2〜へ 商品別胎毛必要量について


「赤ちゃんは、お父さん・お母さんと一緒が一番安心します。
おうちでお父さん・お母さんが切ってあげるのが一番です!」
とは言うものの、
「おうちカットは大変だし…」
「どうしてもやぼったくなっちゃう…」

「失敗したらどうしよう…」
 


うんうん、ですよね〜!
赤ちゃんや、まだまだ小さな子供のカット!
「失敗しないで出来るかな?」
誰でも最初は不安がいっぱい!
でも、子供をかわいくしてあげたい!っていう
パパやママの少しでもお力になれるように
ちょっとしたポイントを紹介します。

 @カットに必要なもの
・カット鋏
・コーム(くし)
・すき鋏
 (赤ちゃんの場合は髪が少ないので
          なくてもかまいません。)
・ヘアークリップ
 (特に女の子の場合は6本程
        あれば役に立ちます。)
・霧吹き
・バンダナ等(首の周りに巻きます)
・カットケープ(ポリ袋で可)
・レジャーシート
・お気に入りのオモチャやビデオ



 A赤ちゃんや
 キッズカットの注意点
1.カットに適した時間帯は、十分に睡眠をとってご機嫌な
  時、もしくは完全に熟睡している時が最適です。
  お腹がすいていたり、眠い時などは
  プロでもお手上げです。
 
2.いつもと違う緊張気味のパパ、ママを見て、
  赤ちゃんも緊張したり、落ち着きません。
  はさみを初めて見る子供は何をされるのか不安を感じて
  びっくりしてしまいます。
  必ず正面ではお気に入りのオモチャや、ビデオを見せて
  気を引いてあげて下さい。
  いつもどおりの、優しいおかあさんの声で話しかけながら
  はさみを出来るだけ見えないようにして
  後ろ側から後頭部のカットを始めて下さい。
 
3.はさみは大きく開閉せず、刃先1〜2cmのみを
  使用するようにして下さい。
  もちろん安全のためでもあるのですが、大きく開けて
  ばっさり切らないことで、大きな失敗もしなくてすみます。
  はさみは必ず頭皮に対して平行に使用して下さい。
  穴が開きにくくなります。
 
4.カットがある程度進んでくると、首周りの隙間から
  カットした毛が、どうしても入り込んでしまいます。
  急に落ち着きがなくなってきたら、首周りがチクチク
  してきた証拠です。
  乾いたハンカチやガーゼで入り込んだ毛を払いとって
  あげて下さい。
  もちろん、お顔にかかった毛もかゆくなってきますので
  随時払ってあげて下さい。
 
5.次回のためにも一番大切なことですが、
  途中で嫌がってきたり、泣き出したりしたら、無理に
  カットを続けないで下さい。
  最初はパパ、ママも手間取ってしまいますので
  時間がかかってしまうと思います。
  飽きっぽい赤ちゃんは、一旦機嫌が悪くなってしまうと
  もうそれ以上は続けることは難しいと思います。
  無理にカットをすることでカット自体が嫌いになってしまう
  おそれがあります。
 
  どうせ仕事に行くわけでもないので、
  カットが出来あがってなくてもいいじゃありませんか。
  一度に完成させなくてもまた次回を楽しみましょう!
  今日は後ろ髪だけ、今日は耳の周りだけ、という様に
  のんびりやる気でいけば、初めてのパパ、ママでも
  結構いい感じに仕上がりますよ!
  あせりは絶対に禁物です!
 

 
 Bカットについて
1. まず、カットにはいる前に髪が乾いた状態でクシやブラシで髪のもつれが無いようにとかしておきます。
この時、毛渦(つむじ)から髪の流れに沿って自然な感じにとかしてみて下さい。
この状態が一番治まりがいい髪の流れとなります。
この髪の流れ方のイメージを頭に入れておいて下さい。
また、髪が乾いた状態でのカットのほうが、出来上がりそのままのイメージをつかみやすいので失敗しにくくなります。
※髪を濡らしてのカットはカットした毛が散らばりにくく、髪の扱いもしやすくなるのですが、濡れた髪の重みで、乾いた時の状態よりも全体的に下がってきています。
その結果、カット後に髪を乾かしてみると、全体が少し浮き上がり、特に前髪などは切りすぎた状態になりがちです。
(胎毛筆製作のための胎毛のカットは濡らした状態のでのカットのほうが、毛束を扱いやすいので、濡らしてからのカットがいいでしょう。)
 


カットマニュアル〜その1〜へ カットマニュアル〜その2〜へ カットマニュアル〜その3〜へ
お手軽カットグッズのページへ お手軽カットグッズ〜その2〜へ 商品別胎毛必要量について
カットマニュアル2へ   
赤ちゃん筆トップページへ

InternetExplorer5.0以降での閲覧を推奨します。
推奨以外のブラウザでは、一部の機能が正しく動作しない場合があります。
※当ホームページの記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの
無断複写 ・転載を禁じます。
copyright(c) Fujioka Group All right reserved.
No reproduction or republication without written permission